ギターEXP
VOL.127
Q bitouさんの質問
はじめましてbitouといいます。このページとても分かり易く説明されていてとても参考にしています。では早速ですが質問します。中古のマーシャルアンプを購入したのですが説明書がないのでとても困っています。今まで20wぐらい1chのアンプしか使ったことがないのでなにがなんだかって感じです。 今回購入したのはMarshall/VALVE STATE 80V model8080というやつです。
1.これってチューブアンプですか?
2.チューブアンプだとしたら真空管の交換はいつ頃どういった物を購入すればいいのでしょうか?
3.基本的な使用法は?(B’zのコピーやっているのでここ2〜3年の音色のセッティングはどうすればいいでしょうか?ギターはギブソンレスポールST、エフェクターはコルグAX1000Gです。)
初心者的な質問ですがどうかよろしくお願いします。
A TOBUKI
お答えします。VALVESTATEシリーズは、マーシャルのソリッドステートアンプなのですが、機種によってはブースト部には真空管を採用しています。で、8080の場合は、搭載機種ということになります。交換云々については、別のコーナーで述べていますので、そちらを参考に。使われている真空管の型番は、ECC83です。このアンプは、2チャンネル(クリーンとドライブ)があり、ドライブチャンネル(ブーストチャンネル)にしたときに、真空管を使うという構造です。80wのアンプですから、まずは、エフェクトなしで、つまみをいろいろと触ってみましょう。この時、トーンについては、いつものセッティングから、調整していくのが分かりやすいと思います。いろいろ試してみて下さい。
Copyright©2000-2011 TOBUKI All rights reserved.