ギターEXP
VOL.2
VOL.1のエクササイズを少し高度にしたパターンを紹介します。前回では、フォームを固定したまま縦の移動を行いましたが、今回は縦移動にフォームの変更が加わります。
前回と同じく1小節が1つのフォームとなりますが、8小節が1パターンになります。TABは、指番号(人差し指=1、中指=2、薬指=3、小指=4)に割り当てて、人差し指が12F位から試すことと、4回ほどリピートすることは前回と同じ要領です。また、ピッキングは全て、ダウン・ストロークで。やはり動作の基本は、
「左手の押弦〜ストローク〜右手でミュート〜フォームのチェンジ」
です。テンポは、♪=20〜120位が目安ですが、60位まで充分でしょう。
EX.1 フォームチェンジ後、フォームチェンジ+縦移動の繰り返し。
EX.2 EX.1の逆転フォーム。
指板の上に機械的に配置した音の集合、つまり本来使われないようなフォームから奏でられる和音にも不思議と音楽的な響きがあるという発見ができて、とても面白いエクササイズだと思います。
Copyright©2000-2011 TOBUKI All rights reserved.