ギターEXP
VOL.52
Q nakagomiさんの質問
先日はありがとうございました。実はもうひとつ質問があります。サスティナーを使っているのですが、プリント板についているボリュームの役目をしりたいのですが・・・
A TOBUKI
サスティナーについては、詳しくないですし、質問の内容が良く分からないので、はっきり答えられませんが、そのボリュームらしきものは、サスティーン量を調整するつまみだと思われます。
参考:フェルナンデスのサスティナーは、弦振動をコントロールするために開発された、ギター用機材です。普通に演奏するだけで、弦振動を延々と持続させる超ロング・サスティーンが得られます。電気信号を加工して効果を得るエフェクターとは異なり、サウンドはあくまでもナチュラルなギター・サウンドです。
Copyright©2000-2011 TOBUKI All rights reserved.